スクールカレンダーを確認する

Higashi

東校

アライブの中で最も歴史があり、未就園児だった子が、

中学生、高校生になっても継続的に通っていたり、

中学生や高校の英会話などに戻ってきてくれることが多い、

まるでおうちのようなスクールです。

アフタースクール

アライブアカデミー

アライブアカデミー

アフタースクール

アライブイングリッシュスクール 東校

Service

サービス

Slideflow

パワポの使い方さえ知っていれば本格ホームページがすぐに作れる。操作性に優れた管理画面からアクセス分析やWebサイトの改善、複数のWebサイト管理がSlideflowひとつで完結。

Slideflow

パワポの使い方さえ知っていれば本格ホームページがすぐに作れる。操作性に優れた管理画面からアクセス分析やWebサイトの改善、複数のWebサイト管理がSlideflowひとつで完結。

Slideflow

パワポの使い方さえ知っていれば本格ホームページがすぐに作れる。操作性に優れた管理画面からアクセス分析やWebサイトの改善、複数のWebサイト管理がSlideflowひとつで完結。

Slideflow

パワポの使い方さえ知っていれば本格ホームページがすぐに作れる。操作性に優れた管理画面からアクセス分析やWebサイトの改善、複数のWebサイト管理がSlideflowひとつで完結。

About us

Digital Recipeについて

アライブアカデミー

2018.10 設立

料理レシピのように、デジタルの世界でその通りに作れば誰でも簡単に成果を出せるレシピを作るという思いから名付けました。

2020.2 Slideflow

料理レシピのように、デジタルの世界でその通りに作れば誰でも簡単に成果を出せるレシピを作るという思いから名付けました。

2021/12 Slideflowリリース

料理レシピのように、デジタルの世界でその通りに作れば誰でも簡単に成果を出せるレシピを作るという思いから名付けました。

アフタースクール

アライブアカデミー

※平日午後や土曜日に授業があります。

※外国人講師の会話のクラスの種類が豊富にあり、緻密にレベル が分かれています。また、日本人講師の英検や英文法、中学校や 高校の試験対策のクラスも人気です。


詳細を確認する

アフタースクール

対象:未就児・園児・小学生

英語歴・目的・年齢に応じた豊富なクラスで、英語を話す力を伸ばす、質の高いレッスンを

提供します。

ディスカッションがすらすらとできるレベルにまで、

英語力・会話力を伸ばします。

対象:未就児・園児・小学生

アフタースクール

想像力・論理的思考力・問題解決能力・

創造力・感性・コミュニケーション力を育みます。

詳細を確認する

詳細を確認する

アフタースクール

対象:中学生・高校生・大学生

将来の留学準備やコミュニケーション力を磨く会話、そして試験対策に特化した文法。両面からのアプローチで英語力をアップします。

中学生・高校生・大学生英会話コース

アライブなら初心者から海外留学、受験、

英検対策まで目的に合ったクラスが見つかります。

留学で困らないレベルにまで、

英語力・会話力を伸ばします。


対象:中学生・高校生・大学生

アライブなら初心者から海外留学、受験、英検対策まで目的に合ったクラスが見つかる

中学生・高校生・大学生英会話コース

アフタースクール

Teacher

講師紹介

本人写真

苗字 名前

経歴やコメントが入ります。◯◯◯◯◯

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

アフタースクール

アフタースクール

本人写真

苗字 名前

経歴やコメントが入ります。◯◯◯◯◯

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

アライブアカデミー

本人写真

苗字 名前

経歴やコメントが入ります。◯◯◯◯◯

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

アフタースクール

アフタースクール

アライブアカデミー

対象:園児〜中学生

創造力、想像力、発想力、論理的思考力、問題解決能力、コミュニケーション能力、感性を大きく養います。

詳細を確認する

ALIVE ACADEMY ・STEM SCHOOL

得意を発見し、さまざまな分野に英語を使ってチャレンジする「アライブアカデミー」と

「アライブステムスクール」

※STEM とは、科学、技術、工学、数学について学ぶコースです。

 プログラムミング教育も含まれています。

Atsuta

熱田本校

保護者からも評判

魅力紹介

保護者の皆さんと、講師・スタッフの関係が大変密接と評判のスクールです。

Voice

保護者の声

「◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯」

経歴やコメントが入ります。◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

「◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯」

経歴やコメントが入ります。◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

「◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯」

経歴やコメントが入ります。◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

「◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯」

経歴やコメントが入ります。◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

Atsuta

熱田本校

写真

写真

❶ 生き物を飼育しています!

❷ 本の貸し出しを無料で実施!

魅力紹介

経歴やコメントが入ります。◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

経歴やコメントが入ります。◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

Atsuta

熱田本校

アットホーム

魅力紹介

生徒、先生、スタッフがとても仲が良く、

保護者の方からも相談しやすい雰囲気とよく言われます。


本の無料貸し出しをしています

絵本は子どもたちの創造性を高め、将来の一人ひとりの

人生の軸となります。こうした絵本を多くの子どもたちが借りて、待ち時間に本のストーリーなどをスタッフや

外国人講師とお話ししています。

多くの皆さまに支えられ、当校は2024年に創立24周年を迎えることができました。

本当にありがとうございます。


24年前、専門分野について英語で学ぶような子ども向けの英会話スクールはまだ少なかった頃。私たちは、ぶれることなく、話すことやディスカッションを重視し、専門分野について英語で本格的に学ぶ取り組みを創立時から継続してきました。時代がようやくアライブに追いついたことを自負しております。


現在、子どもたちがどんなテーマに対しても人の意見を聞き、自分の意見を表現し、外国人講師に積極的に質問を投げかける姿を目の当たりにし、その成果を実感しています。「考える力・行動する力」を強化するため、2010年ごろから米国のハーバード大学のリーダーシップインスティテュートと連携した事業を行い、英語教育に本格的にリーダーシップを取り入れてきたことも、今の子どもたちの主体性につながっていると確信しております。(アライブYouTubeチャンネルをご覧ください。)


嬉しいことに、当校では、未就園児から高校生、大学生に至るまで通ってくれている子どもたちが多くいます。また、卒業しても、中学校・高校のご紹介で、元アライブ生が、キャリア教育として当校を選び、「アライブが原点だよ。」と伝えてくれます。


このお仕事は、私の人生の使命であると感じています。

2024年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。


教育で、未来に豊かさを」

Greeting

代表挨拶

アライブインターナショナルスクール

アライブイングリッシュスクール

アライブアカデミー

三井 博美

代表

住所

〒461-0001

愛知県名古屋市東熱田区田中町301

Access

所在地

※地下鉄名城線 神宮西駅3番出口から徒歩7分

※JR熱田駅・名鉄神宮前駅 神宮側出口から徒歩12分

※車の方は、白鳥橋を超えて、2つ目の信号でUターンしてください。

※駐車場あります。


アライブイングリッシュスクール

熱田本校 英会話教室

Know more

Know more

Know more

Know more

Know more

© 2024 alive. All rights reserved

Know more

052-671-2188

本校への

お問い合わせはこちらから